マルコス中国式/中国式 足反射療法*推拿(スイナ)整体*足ツボで元気に! |
|
|
|
健康回復のしくみ |
足反射(足ツボ)療法を受けた人が、施術後、ます感じることは、足が軽くなることです。歩くのがとても軽やかになります。
ではなぜ足反射区(足ツボ)を刺激すると、元気を回復することができるのでしょうか。
1.血液循環を促進する
2.神経系(自律神経など)を通して体を調整する
3.内分泌系を通して体を調整する
4.免疫系の機能を増強する
5.筋肉の緊張状態をリラックスする
6.ストレスの解消と心理的な治療をする
などの作用があり、身体の各部位、各機能が正常に機能するようになるためです。 |
足反射区(足ツボ)の刺激⇒代謝促進⇒廃物排出⇒体内の掃除⇒健康 |
首の後ろのダルさや肩コリ、肩甲骨のコリ、背中の張り、腰や坐骨神経の疲れなどにも効果絶大です。朝の目覚めが悪い方・全身の疲れが取れない方などに効果があります。
▼こんな方にも…
不整脈、各種感染症、アレルギー、喘息、関節炎、リウマチ、腎臓疾患、高血圧、尿管結石、膀胱疾患、脳震盪、頭痛、三叉神経痛、、目・耳・鼻・口腔疾患、自律神経の症状、甲状腺・副甲状腺・生殖腺・脾・膵臓など機能の失調、幼児の発育不良、更年期障害等、脳腫瘍、不眠、筋肉緊張など、編頭痛、顔面神経痛及び麻痺、低血圧、中風、脳性麻痺、ぼけ、視覚損傷、頸部痛、寝違い等、首の凝り、手足の麻痺、爪の軟化、白内障、近視、老眼、目の疲れ、中耳炎、耳鳴り、肩こり、手の筋無力症、痺れ、肺炎、気管支炎、呼吸因難、便秘、下痢、皮膚病、心臓疾患、貧血、皮膚疾患、消化不良、免疫力増加、抗癌、放射線療法、化学療法による治療期、肝臓疾患(肝炎、肝硬変、胆嚢炎、目の病、等)、胆石病、急・慢性胃炎、胃下垂、脾臓疾患、糖尿病、十二指腸の疾患、腹張、心臓病(狭心症、心不全、失眠、むくみ、冷え性、腰痛、足の疲れ、等
|
DELICADA(デリカーダ) |
|
足ツボの施術の際には、マルコス手作りのクリームで 治療をしています。
無添加・合成保存料、着色料等はいっさい使用していません。
興味のある方は、販売もしております。 |
|
DELICADA
(デリカーダ)
無添加クリーム
40g 1,500円
材料:
蜜ろう・グレープシードオイル・小麦胚芽オイル・エッセンシャルオイル
※合成保存料、着色料等はいっさい使用していません。 |
|
長い間、私の手にもお客様の肌にもなじむ、いいクリームはないものだろうかと考えていました。
いっそ自分で作ってみようと思い立ち、さまざまな研究や試行錯誤をして
やっと肌に気持ちいい、ナチュラルなクリームを誕生させました。
原料は、ミツバチから採れる天然ワックス“みつろう”
さらっとして肌への浸透性がいい“グレープシードオイル”
ビタミンEを含み、酸化を防ぐ役割を持つ“小麦胚芽オイル”
そして、すっきりとした爽やかな香りの“エッセンシャルオイル”と
すべて自然に近い安全で安心な素材を使用しています。
保湿性に優れ、肌をうるおし、やさしく癒してくれるクリームは、マルコスの自信作。
ポルトガル語でデリケートを意味する、『DELICADA(デリカーダ)』と名付けました。
足ツボ用に、日々のスキンケアに、よかったらぜひ使ってみてください。 |
|